ハースストーン 新アドベンチャー攻略2
みなさんこんすけです。こんばんは。
さて、リーグ・オブ・エクスプローラーも第2週目が出てきましたので、早速ヒロイックの攻略からやっていきましょう。
ヒロイックがクリアできれば普通のやつもクリアできるよね!
1つめ
どうしても敵の攻撃が強すぎてすぐ死んでしまうので、ジャクソンウォーリアーデッキを組んでみました。
ほぼカードを一枚ずつ入れて,ジャクソンで全回復だけ狙ってます。
5ターン目ブロウル
6ターン目ジャクソン
ができるようにマリガンして出なそうだったら降参しましょう。
レノジャクソンで25以上回復待ったなし。
いい感じに、テンポがとれ勝つことができました。
協力な除去カード数枚だけ2枚積みして他は全部1枚づつにしてます。
奇数ターン ミニオンのコス上昇
偶数ターン スペルのコス上昇
となるので、奇数コスのスペル、偶数コスのミニオンを多く採用するとストレスが少ないですね。
高コストのカードが邪魔で邪魔で仕方がないことが伝わってると思います。
2つめ
割愛
あんなもん、気合
全体攻撃のカードを良い感じに使いましょう。
出口に1ターン近づくは2枚蓄えて最終ターン2つ前に一気に使いましょう。途中は処理に専念しましょう。
3つめ
敵の銅像だけライフ高いのはどう考えてもおかしい。
味方のミニオンの攻撃力あげるカードで自分の銅像も壊しながら戦うのが良いのでしょうが、
普通にこの前紹介したウォーゲンヲリで勝ちました。
全体ダメージとアーマースミスでシールド稼ぎつつ、味方の攻撃力あげるカードで銅像も処理しつつとなりました。
また敵はウォーゲンの危険認知が低いのかフェイスばっかり殴ってきて処理されなかったので
最後は超強化して倒しました。